腰が痛い

このような症状ありませんか?

以下のような腰の症状は注意してください・

  • 腰が重い、だるい
  • 足が重い、だるい
  • 足腰に痺れや痛みが起こる
  • 腰に急な強い痛みが現れた
  • 腰が痛くて動けない
  • 痺れや痛みが強く、歩行困難になる
  • 腰を曲げたり反ったりすると痛い
  • 長時間歩き続けると、お尻から足に痺れや痛みが現れる
  • 寝返りを打った際に痛みが生じ、夜中に目が覚める
  • 背中から腰に強い痛みが生じる

など

腰の症状の原因となるよくある疾患

ぎっくり腰(急性腰痛症)

「ぎっくり腰」は、医学用語では急性腰痛症や腰椎捻挫と呼ばれる疾患で、重量物を持ち上げたり腰をひねったりした際に、腰に立っているのが困難なほど強い痛みが現れます。痛みが強く現れる急性期は安静にすることが最も大切で、症状が緩和してきたら症状改善や再発防止を目的として物理療法や運動療法を実施します。 再発防止のためには、他にも、普段から中腰の姿勢を取らない、ストレッチを行うなど、生活習慣の改善が重要です。当院では、生活習慣を改善するための指導を実施しています。

ぎっくり腰(急性腰痛症)について

よくある症状

腰に急激な痛みが現れます。症状は、重量物を持ち上げたり腰をひねったりした際に、腰の左右いずれかに起こりやすいとされています。 痛みによって歩くのが難しくなることもありますが、安静にしていれば1週間ほどで症状は改善すると言われています。 なお、再発リスクが高い疾患であるため、専門医による適切な治療を受けましょう。

腰椎椎間板ヘルニア

腰椎同士の間でクッションの役割を担う椎間板が変性して飛び出し神経を圧迫する疾患です。足腰に痺れや痛みなどの症状が起こります。

腰椎椎間板ヘルニアについて

よくある症状

主な症状としては、お尻から足に起こる痺れや痛み(坐骨神経痛)、腰痛、足を上げたり腰をひねったりした際に起こる強い痺れや痛みなどが挙げられます。このような症状は安静時にも現れます。ほとんどの場合、保存療法で改善されますが、症状の内容や経過次第では手術療法を検討することもあります。

腰部脊柱管狭窄症

背骨には筒状の脊柱管があり、その中には神経が走っています。背骨の変形や靭帯の肥厚、椎間板の脱出などが原因で脊柱管が狭窄すると神経が圧迫され、下肢に痺れや痛みが現れます。

腰部脊柱管狭窄症について

よくある症状

主な症状としては、足先のほてりや冷え、お尻から足に起こる痺れや痛み(坐骨神経痛)、排尿障害や排便障害が挙げられますが、間欠性跛行が最大の特徴となります。 長時間歩き続けると足に痛みが現れ、それ以上歩けなくなりますが、前屈みになって少し休むと再度歩けるようになります。 多くの場合、腰痛が激しくなることはなく、安静時に症状が起こることは滅多にありません。

腰椎すべり症

腰椎がずれる疾患で、変性すべり症と分離すべり症に大別されます。腰椎がずれることで、神経が圧迫され、腰痛や足の痺れや痛みなど様々な症状が起こります。

「腰椎変性すべり症」

加齢に伴って椎間板が変性したり、腰椎が変形したりすることで、腰椎がずれてしまい、神経を圧迫します。

「腰椎分離症、分離すべり症」

腰椎分離症は、骨が未熟な成長期の子どもの腰に、スポーツなどで慢性的な負荷がかかることが原因で、俗に言う「疲労骨折」の一種です。運動中に腰に強い痛みが現れます。 また加齢とともに腰椎分離症による椎体と椎弓が分離した状態が続き、徐々に分離すべり症に進行していくことがあります。分離すべり症では脊柱管は狭くならず、分離部分で神経根が圧迫される可能性があります。 多くはレントゲン検査で診断できますが、レントゲンではっきりしない場合はMRIで診断することもあります。軽度の場合はコルセットを着用して保存療法を行いますが、保存療法でも改善されない重度の場合は手術を行うこともあります。

変形性腰椎症

加齢などによって、椎間板や腰椎が変性した状態を指します。脊柱管狭窄症を合併している場合、腰痛に加え、足の痺れや痛み、歩行困難、排尿障害などの症状が生じ、日常生活に支障をきたします。

よくある症状

左右いずれかの腰に慢性的な痛みが続き、特に起床時などの動き始めに腰やお尻が強い痛みに襲われます。しかし、動き続けていると痛みも徐々に治まっていきます。 痛む姿勢を回避しようと姿勢が悪くなったり、足に痺れや冷えを感じて立っていることが難しくなったりすることもあります。 腰が冷えていると痛みが生じやすいので、温めて血行を良くしましょう。 加齢によるものだと思って放置している方も多いですが、原因は変形だけに限らないので、生活習慣の改善指導、物理療法、運動療法などを通じて症状を改善させていきます。

腰の痛みの治療について

腰に違和感や痛みが現れている場合、悪化させないために当院までご相談ください。痛みなどの症状をそのままにして、悪化させてしまうと治療期間も長くなることがあります。腰痛は腰の左右いずれか、あるいは足にかけて痛みや痺れが出ることがあります。当院では、腰に起こる違和感や痛みなどの症状が一時的なものなのか、あるいは慢性的なものなのかを総合的に診断し、最適な治療方針をご提案します。 痛みが強い場合や慢性的な痛みの場合は、最初に痛みを緩和させる治療を行います。その後、痛みが治まってきたタイミングで、理学療法士の指導の下、痛みを引き起こす動作をリハビリによって改善していきます。